皆さんお久しぶりです!ガジェット好きリモートワーカーの小島宏和です!
前回の記事から2年が経ち、PC周りのガジェットもだいぶ進化しましたね。 この2年間、新しいガジェットを買いあさっては試して…を繰り返していました。 いやぁ、ガジェット沼は底なしですね!
今回は、そんな私が厳選した、おすすめのPC周りガジェットを価格帯別に紹介していきます。
【~5,000円】まずはここから!入門編PCガジェット
まずは、5,000円以下で手に入る、コスパ最強の入門編ガジェットから紹介していきます。
- ロジクール ワイヤレスマウス M575s:トラックボールマウスって知ってますか?ボールを転がしてカーソルを操作するタイプのマウスなんですが、これがなかなか快適なんですよ。手首を動かす必要がないので、長時間の作業でも疲れにくいです。 私はもともと腱鞘炎気味でしたが、このマウスに変えてからだいぶ楽になりました。
- Anker PowerWave 10 Stand:置くだけで充電できるワイヤレス充電器って、もう当たり前になりましたよね。スマホやイヤホンを置くだけで充電できるのは、本当に便利です。 ケーブルをいちいち抜き差しする必要がないので、デスク周りもスッキリしますし、充電忘れも防げます。 AnkerのPowerWave 10 Standは、安定感があって使いやすいのでおすすめです。 最近は、Qi対応のデバイスが増えてきたので、ワイヤレス充電器は必須ですね。
- BoYata ノートパソコンスタンド:ノートパソコンスタンドを使うと、目線が上がり姿勢がよくなるので、肩こりや首こりの予防になります。 私は、このスタンドを使うようになってから、肩こりがだいぶ改善されました。 折りたたみ式で持ち運びもできるので、カフェなどで作業するときにも便利です。
【5,000円~10,000円】ワンランク上の快適さをガジェットで体感
次は、5,000円~10,000円で手に入る、中級者向けのガジェットを紹介します。
- ロジクール MX MASTER 3S:人間工学に基づいたデザインで、長時間使用しても疲れにくいマウスです。 MX Masterシリーズは、私も愛用しています。 特に、MX Master 3Sは、静音性が向上しているので、クリック音が気になる人にもおすすめです。 複数のデバイスを登録して、ボタン一つで切り替えられるのも便利です。
- HHKB Professional HYBRID Type-S:独特の打鍵感が魅力のキーボードです。 一度使ったら、他のキーボードが使えなくなるかもしれません。 HHKBは、高級キーボードとして有名ですが、その価格に見合うだけの価値があります。 コンパクトなサイズ感も魅力です。
- BenQ ScreenBar Halo:モニター掛け式ライトは、デスクスペースを有効活用できます。 BenQ ScreenBar Haloは、明るさや色温度を細かく調整できるので、自分の好みに合わせて使えます。 自動調光機能も搭載しているので、周囲の明るさに合わせて自動で明るさを調整してくれます。
【10,000円~】こだわりのPCガジェットアイテムを!
最後は、10,000円以上の、上級者向けガジェットを紹介します。
- エルゴトロン LX デスクマウントアーム:モニターアームを使うと、デスク周りがスッキリします。 モニターの位置を自由に調整できるので、作業効率もアップします。 エルゴトロン LX デスクマウントアームは、安定感があって、スムーズにモニターを動かせます。
- Herman Miller アーロンチェア:長時間の作業でも疲れにくい、最高の座り心地のチェアです。 アーロンチェアは、高価ですが、その価値は十分にあります。 腰痛持ちの私でも、長時間座っていても疲れにくいです。 通気性も良いので、夏でも快適に使えます。
- Bose QuietComfort 45:ノイズキャンセリング機能が優秀で、周りの音を気にせず集中できます。 Bose QuietComfort 45は、ノイズキャンセリング性能はもちろん、音質も抜群です。 音楽を聴くのはもちろん、Web会議などでも活躍します。
最後に
リモートワークがすっかり定着した今、PC周りの環境ってめちゃくちゃ重要ですよね。快適な作業空間は、集中力アップと生産性向上に直結します。今回は、私が実際に使ってみてよかったPC周りのガジェットを紹介しました。これらのガジェットを参考に、快適なPC環境を構築してみて下さい。
コメント